iPhone修理やバッテリー交換を
宮崎でお探しならスマップル宮崎店

header_logo.png
宮崎店0985-77-4123
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を宮崎でお探しなら、宮崎駅から徒歩1分のスマップル宮崎店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhone13Proのバッテリー交換!数日で最大容量が急激に減った理由とは?

今回は、iPhone13Proのバッテリー交換のご依頼です!
お客様が「この前見たときは最大容量79%だったのに、数日で72%まで下がっていた」とのこと。
いつも通り使っているのにここまで急に下がると、さすがに不安になりますよね。
でもご安心ください。スマップル宮崎店では即日修理致します!

最大容量が急激に減った理由とは?

今回のケースみたいにバッテリーの劣化が進むと、内部の電圧バランスが崩れて一気に劣化が進むことがあります。特に残量が少ない状態での長時間使用や、充電しながらの動画視聴などが続くと見た目以上にダメージが蓄積していることもあります。なのでバッテリーの劣化は侮れません!バッテリーの膨張や動作の不安定さ、他にも劣化の例はありますがどれも早急の対応をオススメしています。

バッテリー交換後

交換後は最大容量100%に復活!
バッテリーの電圧・充電も問題なく、動作確認もバッチリです。充電持ちも見違えるように改善されました。
今回みたいに数日で最大容量が急に下がった場合、内部バッテリーの寿命が限界を迎えている可能性が高いです。
「まだ使えるかな…?」と思っても、急激な低下が見られたり、他の症状でお困りの際はお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちらから

お使いのiPhoneが故障してしまったらお気軽にお電話LINEでのお問い合わせください!
スマップル宮崎店のHPでもご予約可能です!

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-11-24

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル宮崎店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL0985-77-4123
住所〒880-0806
宮崎県宮崎市広島2丁目12番18号
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社Re-Lab
fc.svg