ドックコネクタ交換
iPhoneのコネクタ修理をお探しなら、スマップル宮崎店にお任せください!
iPhoneのコネクタとは、Lightningコネクター(Dockコネクター)と言われる充電器の差し込み口部分のことです。
~ iPhoneのコネクタ修理 ~
通称”ドックコネクタ”と言われる部分ですが、実は重要な役目を担うパーツになります。 iPhoneを充電するのはもちろんのこと、【スピーカー】【マイク】【イヤホンジャック】【バイブレーション】などといった様々なパーツに関連するものになります。 特にマイクやイヤホンなどは比較的不調が起きやすい箇所のため、意外にドックコネクタの交換で改善する場合も少なくありません。 当店ではドックコネクタを修理する際、一つ一つのパーツの接点をしっかりと磨いたうえで、ズレがないようにピッタリと元の位置に付け替えます。 それ以外にも、充電ケーブルが中で折れてしまったり、溜まった汚れなどもパーツ交換一発で解決! 水回りでiPhoneを利用することが多い方の場合、まず一番にダメージを受けるのがココ。 コネクタが腐食してしまい、最悪の場合本体基盤にまでダメージを与えかねません。 充電出来なくなったiPhone、諦める前にパーツ交換を試みてみませんか? もしかすると、たった30分で解決できるかもしれません!
地域最安値!価格に自信あり!SNS割などで下記価格よりさらにお値引き!
項目 | 修理時間 | 修理金額 |
---|
iPhoneSE3 | 30分 | |
iPhone12 Pro Max | 30分 | |
iPhone12 Pro | 30分 | |
iPhone12 mini | 30分 | |
iPhone12 | 30分 | |
iPhoneSE2 | 30分 | |
iPhone11ProMax | 30分 | |
iPhone11 Pro | 30分 | |
iPhone11 | 30分 | |
iPhoneXSMax | 30分 | |
iPhoneXS | 30分 | |
iPhoneXR | 30分 | |
iPhoneX | 30分 | |
iPhone8Plus | 30分 | |
iPhone8 | 30分 | |
iPhone7Plus | 30分 | |
iPhone7 | 30分 | |
iPhone6sPlus | 30分 | |
iPhone6s | 30分 | |
iPhone6Plus | 30分 | |
iPhone6 | 30分 | |
iPhoneSE | 30分 | |
iPhone5s | 30分 | |
iPhone5c | 30分 | |
iPhone5 | 30分 | |
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ
スマップルは、総務省登録修理業者登録申請済みです。現在登録番号発番中にて、HPを随時更新致しますので安心してお問い合わせ下さい。
店舗名 | スマップル宮崎店 |
営業時間 | 9:00 ~ 20:00 |
TEL | 0985-77-4123 |
住所 | 〒880-0806 宮崎県宮崎市広島2丁目12番18号 |
お知らせ
第8世代以降のiPhoneは、背面側でバッテリーの充電をするためにガラスで覆われています。 ガラスで出来ているのもあってか、非常に見栄えのいいものになっていますが、とても割れやすいんです、、、 iPhoneを落として画面を割ってしまった! という人はよくいるのですが同時に背面も割れていて背面はそのま ...
2023-05-25
修理ブログ
知らない方もいるかもしれませんが、当店ではSwitch・SwitchLiteの修理のみならず、任天堂プロコントローラー(通称プロコン) こちらの修理も行っています! 使用頻度的に左側のスティックが動作不良を起こすことが多いコントローラーです。 非常に高価なもので、スティックの不良だけで何回も買い替え ...
2023-05-28
最近、大変ありがたい事にAndroidの端末を修理に持ってこられる方が増えてきました。 構造的にiPhoneとは全く異なるので、iPhoneを修理する時とは違う慎重さが求められます💦 もしAndroidの修理をご希望でしたら、相談からでも大丈夫ですので是非お越しください!Ǵ ...
2023-05-26
「普段あるものがない」 コレ、不安になりますよね~ 今回は毎日学校や仕事から帰って、Switchで遊ぶのが趣味という方に特にみて頂きたい内容です! Switchの特に弱いところ 突然ですが、Switchを充電器に挿したまま使用していませんか? それ、充電口を痛めつけてるのと同じです、、、Ƕ ...
2023-05-24
お使いのiPadのバッテリーは大丈夫ですか? iPadのバッテリーはiPhoneとは違い「最大容量」のような バッテリーの状態をユーザーで確認することが出来ません。 なので、体感として、ユーザー側で購入時に比べて 減りが早いかどうか、という判断に頼らざるを得ないのが現状です。 iPadはバッテリーが ...
2023-05-23
2021年3月8日に任天堂公式の修理サービスが終了してしまった3DS… 壊れたら中古の物を買うか諦めるしかないと思っていませんか? iPhoneやSwitch修理に目が行きがちな当店ですが、実は3DSの修理も出来るんです! 3DSでしか遊べないゲームもあります! 壊れたからって気を落とさないでくださ ...
2023-05-18
お役立ち情報
スマホの内部ストレージにご注意! 天気がいい日は外出したくなりますよね。 ご家族での旅行、友達や仲間とバーベキューなどなど、、、 G.W.中にたくさん写真を撮られた方も多いと思います。 大型連休後によくあるご相談とは? こういった大型連休の後や、 夏の長期休み明けによくご相談を受ける問題があります。 ...
2023-05-08
普段、iPhoneを使用している時に「うざい」と思う機能があります(個人的な意見ですが、私は少なくともそう感じます💦) その機能を切る方法を列挙します(笑) その1 iPhoneを傾けたときに勝手に画面がつく! 記憶が正しければ、iPhone Xになった辺りからこの機能がありました。 ...
2022-06-27
バックアップはどう取るんじゃい!ってことです。 パソコンがない場合はiCloudでバックアップすることもできます。 ただし、特に何も契約していない場合、5GBまでしか保存できません。 iPhoneに入っている大事な写真などはおそらく5GBでは到底収まらないと思います。 お金に余裕がある方は、iClo ...
2022-06-14
ある日画面を落としてしまったあなた 「落としちゃった、電源を切りたいけど画面が反応しない」 「パスワードが何回も間違われている」 どうしよう・・・ 画面が誤反応してしまいますが、そのときはなるべく電源を切るようにしましょう! なぜか そうです、誤タッチです。 ゴーストタッチとも言いますが、勝手に画面 ...
2022-06-07
iPhoneを修理させていただいているとよく耳にします。 「iPhoneが熱くなったから、冷蔵庫に保管したら起動しなくなった・・・」 や 「発熱がすごいのでiPhoneの下に保冷剤を置いて冷やしたら、起動しなくなった」 などなど・・・ 絶対にしてはいけません!!! 気持ちはすごくわかります、私も以前 ...
2022-05-17