去年発売のモデルでも修理出来ます!
iPadには大きさや機能の違いで様々な種類が存在します
お客様がお持ちのiPadごとに、修理金額が異なってくるのでご来店の前にぜひ一度
ご確認ください!
修理料金はコチラからご確認ください!
iPadAir 第五世代の修理
落とした覚えはないんだけど、、、
そういってお持ち込みになられたiPadAir5
充電の音は聞こえたので液晶のみ悪くなってしまった端末になります。
この場合、中では基板はしっかりと起動している場合がほとんどですので、画面交換のみで
今まで通り使用できるようになります!

iPadは液晶とフレームの粘着が非常に強力なのでゆっくりと時間をかけて開けていきます
ホームボタンの無いモデルなので、画面についているマグネットだけを移植して画面交換完了です!

時間は3時間ほどで修理出来ました!
iPadの故障でお悩みの方はスマップル宮崎店へ!!!!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2023-11-20