液晶破損&フロントカメラケーブル断線のiPhone6、復活なるか!
宮崎市内では新型コロナウイルス感染症の拡大防止を踏まえ、電話や通信機器を用いたオンライン診療に対応した医療機関を厚生労働省のホームページから確認することができるので、気になった方は✔チェックしてみてくださいね!!
ガラス/液晶交換でご依頼のiPhone6、左半分は青く、右半分はカラフルな線が表示されており、相当激しく落ちたのか、外側のネジも一つ無くなっている状態でした。
この様な激し液晶破損が起こった場合画面のロックパスコードを掛けていると、誤作動や誤タッチによるパスコードの入力ミスで最悪の場合初期化が必要になりますので日頃からバックアップを取っておくようにすると安心です!
🔨早速修理開始🔨
早速画面を開いてみると、フロントカメラのコネクタが完全に断線していましたΣ(・□・;)!!!
劣化や衝撃により割けたり断線してしまう場合があり、フロントカメラは内側のカメラを起動させる役割だけではなく、通話の際相手の声を届けてくれる機能や通話中に画面をオフにしてくれる近接センサーも搭載されています。
この状態をお客様にご説明後画面と一緒にフロントカメラの交換も行いました。
30分程度でガラスもピカピカ、液晶も正常、携帯電話としての役割りも果たせるiPhone6に復活しました(`・ω・´)ゞ
最新のiosには非対応となってしまったiPhone6ですが、ネット記事読んだり、電話としてまだまだ使えるiPhone6、買い替えるより修理する方が費用も掛からず、データ移行などの手間を省くことが出来ます(#^^#)
フロントカメラ・アウトカメラ・ドックコネクタ(充電口)・音量ボタン・サイドボタン・バイブ・スピーカーの交換も即日対応しておりますのでお気軽にご相談ください<m(__)m>
カテゴリ:修理ブログ
投稿日:2020-05-05
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル宮崎店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 0985-77-4123 |
住所 | 〒880-0806 宮崎県宮崎市広島2丁目12番18号 |
スマップルは、総務省登録修理業者です。
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ
1/13 ★3連休最終日★
明日から学校やお仕事が始まりますね!正月気分も終わり、今年も頑張りましょう(*^▽^*)スマップル宮崎店は本日も元気に営業中です>>予約はコチラ<<投稿日:2025-01-13カメラ交換でも素早くできます!
iPhoneのカメラ交換って時間かかりそう、、そう思っていませんか?? 当店の熟練のスタッフなら1時間もあれば交換可能です! ※予約優先となります。 故障したパーツをそのままにしてると他の部分に影響が出ることも! すぐ直 …投稿日:2024-07-26サポート切れの端末でも修理出来ます!
スマップル宮崎店では、Appleからのサポートがなくなってしまった端末であっても 修理出来ます! もうサポートが無いからとあきらめないで、是非当店へお持ち込みください! iPhoneXバッテリー交換 今回は去年の秋ごろに …投稿日:2024-07-25ぐにゃぐにゃ、、カメラ異常の修理
イベントの多いシーズンになりました🌞 iPhoneのカメラが大活躍するシーズンですが皆様カメラの調子は大丈夫ですか?? iPhoneのカメラは振動や衝撃に弱いので、何度も落としている端末だと突然カメラが使 …投稿日:2024-07-17Switch有機ELの修理も少しずつ、、、!!
Switchユーザーの皆様、お待たせしました! ついに当店でもSwitch有機ELの修理第一弾として、本体レール交換を店頭で行いました!🎉🎉 今は店頭で行えるのは本体レール交換のみですが、 …投稿日:2024-07-13
お役立ち情報
みんな気になるバッテリーについて②
水に濡れてないのに水没!? 雨にも濡れてないのに水没!? そんなことあるのか……!? あるんです(‘Д’) さて、前回は気温とバッテリーとの密接な関 …投稿日:2024-12-14みんな気になるバッテリーについて①
寒くなってくるとバッテリーの減りが早い気がする…そんなことあるのか?気温によってバッテリーの減り方って変わるのか?いやいや、そんなことって… あるんです(‘Д’) 気温によ …投稿日:2024-12-13IOS:18.1.1お役立ち情報
こんにちは!スマップル宮崎店です! 今回は最近新しく出た、IOSバージョン(18.1.1)のお役立ち情報を紹介しようと思います! IOS18.1.1から何が変わったのか?(‘ω’ ) それは・・・ …投稿日:2024-12-10スマホのちょっとした豆知識
スマホを短時間で少しでも多く充電したい!という方にオススメの方法です。 その方法とは・・・・・『機内モード』にするだけですw 何で機内モードにすると充電が早くなるのか? スマホはスリープ状態のときでも常に通信(アプリの通 …投稿日:2023-11-22季節の変わり目はスマホの中身を整理整頓!
目次非表示1. スマホの内部ストレージにご注意!2. 大型連休後によくあるご相談とは?3. 原因は何!?4. 対策は無いの??スマホの内部ストレージにご注意! 天気がいい日は外出したくなりますよね。 ご家族での旅行、友達 …投稿日:2023-05-08