iPhone修理の専門家スマップル宮崎店がiPhone修理をちょこっとだけ教えちゃいます☆
iPhone修理のスマップル宮崎店ですが皆さんは実際どんな修理をしているのか気になりませんか???
今回は修理内容をちょこっとご紹介いたします♪
iPhone6Plusを使って色々なパーツを説明していきます!
まずはフロントパネル(画面)を取り外します
ほとんどの方がiPhoneの内部を見るのは初めてではないでしょうか(^^♪
まずバッテリーの大きさにびっくりですよね(笑)
バッテリー交換はこの部分を
取り外し交換を行います!
スマップル宮崎店ではバッテリー交換料金宮崎最安値を更新しましたのでお気軽にお問い合わせください!!!
バッテリー交換料金一覧
続いてはアウトカメラです!
カメラが写らない、ピントが合わないなどのカメラに関する不具合もスマップル宮崎店で解決できますよ(^^)/
カメラ修理料金一覧
お次は本体下部にある・・・
ラウドスピーカーです!
着信音や動画などの音が流れるスピーカーです!!!
音が出ない等のトラブルもスマップル宮崎店にお任せください(*^-^*)
画像の左側にあるのがバイブになります!
着信が来るけどバイブが反応しない(>_<)
地味に困りますよね・・・
バイブに関しても修理可能です☆
スピーカー修理料金一覧
まだまだいきます!!!
ドックコネクターと呼ばれるパーツがこちらになります!
充電接続部やイヤホンジャック、マイクなど様々な役割のあるパーツなので破損すると色んな不具合が多発する可能性が(T_T)
ラウドスピーカーと本体をつなぐ役割もあるので音が聴こえない時はこのパーツの不具合も考えられますね
ドックコネクター修理料金一覧
最後は画面に取り付けられているパーツです!!!
この場所にはイヤースピーカーとフロントカメラが取り付けられており、フロントカメラはカメラ以外にも近接センサー等の役割も担っています
その他どんな不具合でもお困りのことがございましたらスマップル宮崎店へお気軽にお問い合わせください!!!







カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019-02-17