スマホのガラス割れ、放置は危険!その理由を徹底検証☆
現在スマホの利用率は約8割以上と言われており、16歳以上になるとほとんどの人が持っていることになります。それに比例しガラケーの利用者は年々減少しています。
ほとんどの人が持っているという事は、落として割ってしまう、突然の故障などで困っている方も多いと思います!!
故障(電話できない・音が聞こえない)はすぐに修理しますが、ガラス割れはまだ使えるからといって放置していませんか((+_+))
実は、一番多い修理はガラス割れがダントツ一位で、放置すればするほど徐々にスマホが危険になってきます・・・
理由
①ガラスが割れていると、液晶まで傷が入ってしまう
②指をガラスで切ってしまう
③液晶に電圧の乱れが出てしまい、ブラックアウトする
④ガラス割れの隙間から湿気が入り込み水没する
⑤ホコリが入り込み基盤がショートする
⑥電源が入らなくなり、バックアップも取れずに機種変更しなければならなくなる
などなど、
たかがガラス割れ、されどガラス割れ!!
非常に危険なので放置は止めましょう( `ー´)ノ
スマップル宮崎店はスマホのガラス修理が、宮崎で一番安くで修理出来る事をお約束しております!!
悪質な修理業者のように
この保険に入れば〇〇円です
この〇〇のアプリ登録が必要です
それが出来ないなら〇〇円です(高すぎる料金請求)
なんて、事は一切なく
明朗会計ですので安心を!!
まずは、スマップル宮崎店へ
0985-77-4123


カテゴリ:お知らせ投稿日:2018-07-25