突然のリンゴループ、、、直せる?
iPhoneユーザーなら誰もが恐れる現象、、『リンゴループ』って知ってますか?
起動しては落ち、、起動しては落ち、、のアレです。
買ってから間もない端末で発生することもあれば、長年使用していると発生することもあり
発生するケースや原因が非常に多いのも厄介な現象です。
ですが! 当店にお預けいただければ熟練スタッフが原因究明致します!
充電器に挿した途端、、、

左下の画面割れが気になるところですが、こちらもリンゴループになってしまった端末です。
早速原因を探していきましょう!
バッテリー、画面、充電口、、3つのパーツを変えても編川ありませんでしたが、、、

インカメラケーブルを外すと無事起動できました!
おそらく本体に衝撃が加わった際に故障したのでしょう。
iPhoneは起動時に接続されているパーツを読み込みます、その確認時にパーツが故障していると
読み込み不可となりリンゴループが発生するわけです。
この様に、当店にお持ち込み頂ければリンゴループの原因を丁寧に調べる事が出来ます!
もし同じ症状でお困りであれば、是非お持ち込みください!!!!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2023-11-17