ガラスは割れていないのに液晶が徐々に紫になっていくiPhoneSE(*_*)
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:修理ブログ
本日は「ホラー」なiPhone修理をご紹介します(*_*)
来店前にお電話でお問い合わせをいただき、「画面をつけると徐々に暗くなる」というご相談でした。
実際にご来店され、症状を確認してみると、
(;゚Д゚)
一体どういう状態だか最初は全く理解できませんでした。
スリープボタンを押して画面を表示させると最初は正常なんですが、数秒経つと徐々にこの紫色の液晶になっていくんです(+o+)
ガラス割れなどは一切なく、ただ液晶表示がおかしなことになっていました。
何かきっかけみたいなことはありますか?とお客様に質問したところ、ジーンズのポケットに入れたまま寝てしまって起きたらこの状態になっていたとのこと。
恐らくポケットに入れた状態で寝返りしたりiPhoneにのしかかるような状態になってしまい、画面が割れない程度の弱い圧力が長時間スマホにかけられたことで、液晶のみが破損しこのようんい液晶の色が徐々に変化していったと考えられます・・・
この症状は男性の方に多く、ジーンズのポケットに入れていて立ったり座ったりの動作を繰り返していると、気づかない間に液晶に縦線が入ってしまうことが結構あるんです(T_T)
同じようによくポケットにスマホを入れて行動する方はお気を付けください!
当店ではiPhoneの液晶破損も即日修理可能です!
破損してしまった液晶パネルのみを新品に交換しますので、バックアップしていなくてもデータそのまま修理OK!
データも消えずその日のうちに修理できるって安心だし助かりますよね☆
画面が紫色になってしまうiPhoneSEもあっという間に、
綺麗な画面に戻りましたよ~♪
変な画面に戸惑っていたお客様も元通りになって一安心!
データもそのままでしたので大変喜んでいただきました(≧▽≦)
同じような液晶破損でお困りの方は、宮崎駅前のスマップル宮崎店へお気軽にお電話くださいね!!!
iPhone修理 宮崎 スマップル宮崎店
宮崎県宮崎市広島2丁目12-18
宮崎駅から徒歩3分
営業時間 朝9時〜夜20時(不定休)
電話:0985-77-4123
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max,iPhoneXR,iPhoneXS,iPhoneX,iPhone8Plus,iPhone8,iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6,iPhoneSE,
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4
関連記事
2020年02月15日
お問い合わせ
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル宮崎店 |
---|---|
営業時間 | 9:00 ~ 20:00 |
TEL | 0985-77-4123 |
住所 | 〒880-0806 宮崎県宮崎市広島2丁目12-18 |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
周辺施設案内
-
大原簿記公務専門学校
宮崎市老松2丁目1-2
250m(徒歩3分)
-
株式会社Re-Lab
宮崎市広島2丁目3-5-1F
350m(徒歩4分)
-
メガガイア宮崎駅前店
宮崎市錦町1-43
150m(徒歩2分)
-
宮崎中央郵便局
宮崎市高千穂通1丁目1-34
500m(徒歩7分)
-
ボンベルタ橘
宮崎市橘通西3丁目10-32
800m(徒歩10分)
-
宮崎県庁
宮崎市橘通東2丁目10-1
1100m(徒歩14分)