高品質のパーツを使用して画面がつかないiPhone 7が復活\(^o^)/
12月の1週目が終わりもう少しで「クリスマス」ですね('ω')ノ
LINEアプリでは、バレンタインやハロウィンといったイベント時にトークに関連するワードを送信するとイベントに合わせたサプライズエフェクトが出現するようになっています☆
12月2日から👇
★クリスマス何してるの?
★クリスマスなにしてるの?
★サンタさん
このワードを送信するとクリスマスエフェクトが出現しますので気になる人に送ってみるのもいいですね(^^♪
「クリスマス」単品ではエフェクトは出ないので注意してくださいね!
ios版とPC版のみで、Android版では利用できません。
またエフェクトが出ない場合は、アップデートや再起動などを試してみてください☆
本日の修理ブログはブラックアウトしたiPhone 7です。
ブラックアウトとはバイブや音は使用できるのを確認できるが、画面がつかない状態のiPhoneです。
ホームボタン付近の画面を見ると、穴が空いて中のパーツも見える状態です。
破損がひどい場合の画面交換する場合は、移植する際分解してホームボタンを外す作業をより慎重にしなければばりません。
なぜなら、内部の方までホームボタンが損傷していて移植する際にさらに負荷がかかってしまう損傷する可能性があるからです。
ホームボタンの他にも、フロントカメラやスピーカー、数十個ものネジや鉄板も移植してきます。
本体側に画面とバッテリーのコネクタをはめて、無事起動しました。
起動できたら動作の確認をしてお客様の元にお返しいたします。
どんな症状でもお役にたてるかもしれませんので、お困りの際はお気軽にご相談ください!!
TEL:0985-77-4123




カテゴリ:修理ブログ投稿日:2019-12-07