液漏れ&カラフルな縦線のでているiPhone・・・ここまで破損していてもデータは無事??
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:修理ブログ
iPhoneを落としてしまう瞬間は突然やってきます・・・
不意にスルッと落としたり、酔っ払った勢いで投げっちゃたり、学生さん同士でふざけて投げたり、車で踏みつぶしたり・・・
私も先日姪っ子のiPhone SEを車で踏みつぶしてしまいました(*_*;
画面も表示されずガラスの割れがひどかったですが、本体の損傷はなかったみたいでなんとか復活しました(^^)/
本日の修理ブログは右半分にカラフルな縦線と下の方に液漏れ・・・
さらに勝手にパスコードを入力してしまう誤作動も起こっているiPhone
液晶の表示よりも、勝手にパスコードを入力しようとしいる方がとっても危険です。
パスコードの入力を間違いすぎるとデータが無くなる場合があるからです。
このような場合はタッチが効かないので強制終了させて誤作動を防ぐのが一番いいかと思います。
機種別強制再起動・強制終了の仕方
☆iPhone6s以前のモデル
「電源ボタン」+「ホームボタン」を同時長押し
☆iPhone7/7plus
「電源ボタン」+「下のボリュームボタン」
☆iPhone8/8plus/X/Xs/XsMax
「上ボリューム1回」→「下ボリューム1回」→「電源ボタン長押し」
電源を落としてiPhone修理のスマップル宮崎店に持って来てくださいね(=゚ω゚)ノ
さっそくコチラのiPhoneも強制終了をして修理開始🔨
30分後には修理完了🔨
カラフルな縦線や液漏れ、誤作動も無くなり、データも無事でした(^O^)/
iPhoneの修理する際は、沢山の工具や数種類のネジね開け締め、パーツの移植、コネクタの付け外しをします。
ネットを見ていると簡単そうに見えますがどの工程も不具合なく使用する為に大事な作業になりますので、自己修理はおススメできません。
iPhoneの修理はプロスマップル宮崎店にお任せください(^_-)-☆
iPhone修理 宮崎 スマップル宮崎店
宮崎県宮崎市広島2丁目12-18
宮崎駅から徒歩3分
営業時間 朝9時〜夜20時(不定休)
電話:0985-77-4123
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max,iPhoneXR,iPhoneXS,iPhoneX,iPhone8Plus,iPhone8,iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6,iPhoneSE,
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4
関連記事
2019年11月24日
お問い合わせ
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル宮崎店 |
---|---|
営業時間 | 9:00 ~ 20:00 |
TEL | 0985-77-4123 |
住所 | 〒880-0806 宮崎県宮崎市広島2丁目12-18 |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
周辺施設案内
-
大原簿記公務専門学校
宮崎市老松2丁目1-2
250m(徒歩3分)
-
株式会社Re-Lab
宮崎市広島2丁目3-5-1F
350m(徒歩4分)
-
メガガイア宮崎駅前店
宮崎市錦町1-43
150m(徒歩2分)
-
宮崎中央郵便局
宮崎市高千穂通1丁目1-34
500m(徒歩7分)
-
ボンベルタ橘
宮崎市橘通西3丁目10-32
800m(徒歩10分)
-
宮崎県庁
宮崎市橘通東2丁目10-1
1100m(徒歩14分)