iPhone8Plusの画面割れ・タッチ不良・穴開きのトリプルコンボ(+o+)
iPhoneを落としてしまってタッチ操作できなくなってしまった(*_*;
保証には入っているから本体交換できるけどバックアップしたのが何か月も前だから最近のデータが消えてしまう・・・
そんな経験された方いらっしゃいませんか?
私自身も以前iPhone6を使用しているときに1年以上バックアップを行っておらず画面を割ってしまい全く操作できない状態になりました・・・
保証も切れていたので本体交換するにも高額になるしかなり困りました。
今回はそんな私と同じような状態になってしまったiPhone8Plusの画面修理紹介です♪
目次
画面が割れ操作できず穴が空いてしまったiPhone
バックアップしてないけどデータは消えるの?
修理期間は1週間?1か月?
データそのまま即日修理は当店まで(^^)/
a
こちらのiPhone8Plusなんですが高所から落としてしまい画面全体がバキバキに割れてしまったそうです。
それだけではなく全く操作できない状態に(*_*;
画面左上には内部が丸見えになってしまうような穴もぽっかり開いてしまっています。。。
タッチ操作できず誤作動が起きている場合は間違ったパスコードが勝手に入力されそれが何度も続くと最終的に初期化する必要があります。
バックアップしていなければその段階でもうエータを諦めなくてはいけません。
さらに、操作できる場合でも穴が空いた状態で使用を続けるとそこから水分やほこりが内部に入り込み本体基板に直接ダメージを与えてしまいいきなり電源が入らなくなったりデータが消えたりする可能性もあるんです(+o+)
これほど損傷が激しい場合はもちろん、ちょっとした画面割れでもすぐに修理することをお勧めいたします!!!
b
割れ一つないピカピカな画面に戻りました!!!
動作確認でも全く問題なくデータもそのままですので壊れる前のように使用できます☆
壊れたiPhoneをデータそのまますぐに修理したいとお考えの方はぜひiPhone修理のスマップル宮崎店にお越しください!!!
TEL:0985-77-4123
24時間ウェブ予約
画面が割れ操作できず穴が空いてしまったiPhone

バックアップしてないけどデータは消えるの?
正規店で修理する場合は、事前の初期化が必要ですのでバックアップが必須になります。 しかし今回のように操作できない時はバックアップ作業もできないので事前に行っていなければデータを諦めなくてはいけません(T_T) しかし、スマップル宮崎店にお任せいただければ本体交換等はせず破損したパーツのみ交換するのでデータそのままで修理が可能( `ー´)ノ 事前にバックアップを行っていなくても安心ですよ☆ しかし、万が一に備えてバックアップ環境がある方はしておいたほうがいいですね! c修理期間は1週間?1か月?
修理期間に関しても、正規店では予約1週間待ちなんてのが当たり前・・・ 毎日使用する携帯電話が1週間も使えないなんて不便でしかない!!!! それに関してもご安心を♪ 当店は最短15分即日修理対応! 修理受付後、その場で修理作業者が丁寧かつ迅速に修理を行うのでその日のうちに修理ができるんです(^^♪ お休みの日はもちろん、平日お仕事で忙しい時もお昼休みなどちょっとした空き時間でチャチャっと修理できちゃいます! dデータそのまま即日修理は当店まで(^^)/
バキバキに画面が割れ操作できなくなっていたiPhone8Plusもあっという間に・・・
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2019-09-20