絶対危険!iPhoneでやったらいけないこと!
iPhoneが突然動かなくなって困ったら、スマップル宮崎店にご相談ください!
営業時間はなんと朝9:00から!!お出かけの前にも気軽に相談できます!
しかも駅前だから、アクセスもいいです!
さらに夜は8時まで営業しているから、お仕事の帰りにちゃちゃっと修理することもできます!
お問い合わせはこちら
0985-77-4123
本日お伝えするのは、iPhoneの
絶対やったらいけないこと!
季節の変わり目をむかえ、少しずつあたたくなってきました。
あたたかくなるだけならいいですが、暑くなるとさぁ大変!
ここで大活躍するのが
扇風機
こちらの画像はあくまでもイメージです。
この機種についてではなく、一般的な携帯型の扇風機の話をします!
このタイプの扇風機は数百円で雑貨店でも購入できます。あとはお祭りの屋台とか、海外の旅行先でも。安いし、手軽だからどこでも買うことができます!
だからこそ、気をつけて欲しいのです!
専用のコードや充電機から、充電すれば問題なく使えると思いますが、快適さを追求するあまり、お手持ちのものから充電できるように改良されているんです。
それがライトニングコネクタ!
普段から持ち歩いているiPhoneから充電できれば、とっても手軽です!
しかしその快適さがアダとなるんです!
昨年は、携帯型の扇風機を繋いで使っていたら、
iPhoneが起動しなくなった・・・
iPhoneが全く動かなくなった・・・
という問い合わせや修理が相次ぎました。バッテリーを交換しても充電できなかったり、そもそも起動しないなんてこともありました。
修理ができずに、iPhoneを機種変しないといけないなんてお客様もいるくらい、症状がひどいんです。
ですから、みなさんがこれから携帯型の扇風機を使う前に、
iPhoneで充電しないでください!!
と言いたくて、ブログに記してみました。
画面が割れたとか、充電が持たないとかはもちろんですが、わけもわからないよって時も、遠慮なくお問い合わせください。


カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019-05-07