LINEが落ちるってことないですか???
LINEが開かないとか、落ちるってことありませんか??iPhoneの修理はもちろんですが、スマホの困ったにも対応できるようにいつも勉強している、スマップル宮崎店です!
修理以外にもこんなにできるんだというところを見せたいと思います笑
最近よく聞くのは、LINEが開かないとか、落ちるという症状!
ちょっとした対応で改善できないかまとめてみました!

再起動してみる
これは基本中の基本! 一時的な不具合をなくすには効果的ですね。 一度スワイプ(画面の下からシュッてやつです)して、そのあと普通にiPhoneの電源を落としましょう。そして、優しく電源を入れると、復活することが多いです。LINEアプリやiOSのアップデートをしてみる
意外と忘れがちなアップデート! Appストアから、アップデートを押して、LINEがあれば超ラッキー。 そのまま迷わず、アップデートをポチッとしてください! だって、ワンクリックで症状が改善したらいいですもんね。スマホのストレージを確認してみる
空き容量が少ないと、全体的にiPhoneの動きも遅くなります! 設定 ➡️ 一般 ➡️ ストレージとすすみ、空き容量が少ない時には、不要なアプリなどを削除して、空き容量を増やします。 iPhoneには使用しないアプリを取り除くなんて項目もありますから、そちらも使ってください!他には・・・
機能制限がアプリごとにかかっている時もあるので、確認をしてみるのもあり。 あとは、Wifiのオンオフで通信状況をリフレッシュするのもありらしいです。 それ以外にも、バッテリーの劣化により、安定してアプリを起動できない時もあります。 その際はスマップル宮崎店で、すぐにバッテリーの交換もできます! バッテリーも地域最安値で提供中!! 宮崎駅から徒歩1分! iPhone修理専門店のスマップル宮崎店にいつでもお任せください!カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019-05-06