お使いのiPhoneが急に電源が落ちたり画面のパネルが浮いてるってことありませんか??
バッテリー交換も即日修理対応していますスマップル宮崎店です('◇')ゞ
バッテリーの劣化・故障や不具合としては
【1】バッテリーの持ちが悪い
寝る前に充電をして朝には100%の充電があったのにも関わらず、特に利用していないのに電池残量がすぐに30%まで下がってしまったり、少しの利用ですぐに電池が切れてしまったりすると電池が弱ってきたかなと考えます。
バッテリーの減少には、お使いの機種とiosバージョン、アプリのダウンロード状況も関係しており、1%ごとの減少に関しては、減る早さが速くても基本的にバッテリーの劣化には問題ありません。ですが上に挙げたような、急激な減少はバッテリー劣化が原因の可能性が高いです。
【2】充電がなかなか溜まらない
バッテリーが劣化していると充電ケーブルを挿してから充電が溜まっていくと速度が極端に遅くなり、なかなか100%まで溜まらなくなります。
【3】勝手に再起動がかかる、電源がOFFになる
特に無理な使い方をしているわけではないのにも関わらず、iPhone利用中に突然再起動がかかってしまったり、電源がOFFになってしまったりするのもバッテリーが劣化して起こることがあります。
【4】液晶に表示不良がでる、画面パネルが浮いてくる
特に落としたりなど衝撃を与えていなのに、本体のフレームから液晶画面のパネルが浮いてきたり、液晶画面上にシミのような表示不良がでてくることがあります。
これはバッテリーが劣化してくることにより、バッテリーが膨張して上部にある液晶パネルを圧迫して起こることがあります。
上のような気になる事がありましたらバッテリーの状態をみて交換を考えてみたほうがいいかとと思います(/・ω・)/
なにかお困りの際はスマップル宮崎店にお気軽にお問い合わせください(^_-)-☆
スマップル宮崎店 tel:0985-77-4123
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019-02-27