LINEのアカウントの引継ぎ方法が新しくなりました(/・ω・)/
機種変更の際、より安全に分かりやすくLINEアカウントが引き継げるよう、引継ぎ方法が新しくなったみたいです('◇')ゞ
変更点
☆新規登録時にパスワードの登録が必須になりました。
☆画面表示に従って必要事項を入力していくだけで、スムーズに引継ぎが出来るよう、ご案内文を変更します。
引継ぎに必要な事前準備
【1】アカウント情報の設定
〇メールアドレス・パスワード・電話番号の登録内容が最新の情報で設定されているかを確認します。
(※設定されていなかった場合は、必ず設定をお願いします)
【2】「引継ぎの許可」ボタンをON
新しい電話番号にスマートフォンに引き継ぐ場合は、今までのスマートフォンで「引き継ぎの許可」をONにしてください。
この設定を行ってから、36時間以内に新しいスマートフォンでの引継ぎの設定を行う必要があります。
(※時間を越えてしまった場合は、もう一度今まで端末で設定をONにすれば問題ありません)
現在は、これまでの方法で引継ぎを行うことができますが、近日中には新しい方法のみとなる予定らしいです('ω')
LINEのアカウント引継ぎをすることがよくある事ではないので今までとなにが変わったのかいまいちピンときませんがこれからアカウント引継ぎされる方は☑要チェックですね(*^^)v
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019-02-25